Microsoft Learn「Microsoft 365 で利用可能なライセンス オプションを確認します」学習しました。

Microsoft365の認定資格「Microsoft365 Certified: Fundamentals」の学習コンテンツとして提供されている4つのラーニングパスのうちの4つめ、「Microsoft 365 のライセンス、サービス、サポートに関する基本的な知識の実証」の学習をしています。

2つめのモジュール「Microsoft 365 で利用可能なライセンス オプションを確認します」を学習しました。

モジュール「Microsoft 365 で利用可能なライセンス オプションを確認します」

ユニット:家庭向け、一業務用、大企業向けオプションを比較する

Microsoft 365 には、ホーム ユーザー向けの 2 つのサブスクリプションがあります。 機能は同じですが、Microsoft 365 Personal は複数のデバイスを使用する 1 人のユーザー向けであるのに対し、Microsoft 365 Family は 2 人まで複数のデバイスを使用することができます。

Microsoft 365 には、ホーム ユーザー向けの 2 つのサブスクリプションがあります。 機能は同じですが、Microsoft 365 Personal は複数のデバイスを使用する 1 人のユーザー向けであるのに対し、Microsoft 365 Family は 2 人まで複数のデバイスを使用することができます。

あまり意識したことなかったけど、家庭向け Microsoft 365には、ファミリー向けもあるんですね。日本向けでは発売されていませんよね。今後、GIGAスクール施策で学校のMicrosot365環境で学んだ人たちが、自分の家族と一緒に家族単位で契約するなら、これよりも、Microsoft 365 Business Standardとかを選んじゃうんじゃないかな?家族でテナント運用とか。将来は家族テナント、会社テナント、地域コミュニティテナントとか、複数のテナントを渡り歩くようになるのかな?

Microsoft 365 Enterpriseのレベル比較

一部/完了って何?と思って英語ページを見たら、Partial/Completeと表示されていて、該当の機能やサービスの「一部/全部」を含むって意味でした。「完了」は違うよね。(^^;

このユニットで紹介されているものを羅列しておきます。将来、マイクロソフトの方針が変わってサブスクリプションの構成が変わることも考えられますので、覚える必要はないと思いますけど。

家庭向け Microsoft 365
Microsoft 365 Personal
Microsoft 365 Family

組織向け Microsoft 365
Microsoft 365 for business(中小規模の組織向けの )
Microsoft 365 for enterprise(エンタープライズ規模の組織向けの )
の 2 つのカテゴリー

Microsoft 365 Business Basic
Microsoft 365 Apps for business
Microsoft 365 Business Standard
Microsoft 365 Business Premium

Microsoft 365 E3
Microsoft 365 E5
Microsoft 365 F3

ここでは紹介されていないけど、教育機関向け、政府機関向け、非営利団体向けもありますよね。詳細な紹介はなくとも、これらの機関や団体向けのサブスクリプションがあることくらい言及してくれてもいいんじゃないですかね?

ユニット:ユーザーのライセンスを割り当ておよび管理

ここに登場する対話型ガイドは、これまでに操作したことのないライセンス割り当てや管理の方法が紹介されているので参考になりました。

もうほとんど営業トークな感じで、サブスクリプションの種類や含まれるサービスの比較など、ここで学習しなくてもMicrosoft365の公式サイトで何度も見た情報があらためて登場したって感じでした。 (^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました